メイン

かぜの便り アーカイブ

2010年11月03日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***

淡水会の近況報告など

sanpan100929.jpg

去年の「淡水会」は愛媛県松山の道後温泉で行われたという。

出席者は12〜3名であったという。

今年は東京で開催された。

来年の「淡水会」は何処で開催されるのであろう?

福岡を希望する声もあったそうだ。

次回は参加するつもりである。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「淡水会」は任意加入の親睦会で、引き揚げて結婚したした人の配偶者も会員になった。
私も父に同伴して参加したことがあったが、そのときも親と一緒に参加していた人がいた。
設立当初から会員であった人が高齢になり、長距離の移動や2泊以上の宿泊が難しくなることも考えられる。
そのときは息子や娘が代理出席することも、会員を継承することも出来る。
当時の淡水在住者に限定せず、縁者や希望者を誘って会員数を増やし、会の維持・発展をはかるべきであろう。

現に淡水在住の人も、台北に住む会員もいる。

そして仲間を世界に広げたいと言うのが私の願いである。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

次回の淡水会については決まり次第、ここでお知らせするつもりである。


2010年12月06日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***

台湾との交流

niitakayama_yuri.jpg

「淡水会」は淡水に住んでいた日本人の同窓会のような団体であるが、台湾の人と日本人の友好をはかる民間団体はどのくらいあるのだろう。

台中の「日台会」は台湾と日本の草の根交流会だそうである。
以前はたしか「台中会」と言っていたような気がする。

「ふくしま台湾交流協会」というのもあるようであるが、個人会員28に対して団体会員87と、経済交流を目指したもののようである。

「宇部台湾友好会」というのもあるが、発足年月日、会員数、会費、入会資格など非公開で何だかクローズな会のように見える。
主な活動分野として国際協力・交流を挙げながら、活動の目的・内容に「年に5、6回台湾式料理の講習会を行う。月に1回台湾茶を飲みながら、簡単な台湾語の紹介する」とある。よく判らない。

「山梨台湾総会」というのもある。「台湾に対する認識、及び信条を守り、日本と台湾の文化友好交流を促進する非営利団体である。」という。
「栃木県台湾友好協会」は「台湾・日本両国の友好交流。会員による国際的災害時等の支援ボランティア活動」と紹介されている。


一方、台湾には「台湾歌壇(前身は台北歌壇)」、「台湾川柳会」、「台北俳句会」など日本語交流会が幾つかある。

今日、ウェブを検索して行くうちに「台湾魂と日本精神」(http://twnyamayuri.blog76.fc2.com/blog-entry-1.html)というページに行き着いた。

ハンドルネーム「新高山百合」という著者のプロフィールには

「私は戦後生まれの台湾人ですが、
色々なご縁で「日本語世代」と触れ合う機会が多くあります。
みな年齢上は私のお爺ちゃん、お婆ちゃんといえますが、
国のことに関すると、独立建国という同じ夢と目標を持つ同志なのです。

多くの「日本語世代」は戦後、228事件において、また白色テロに対し、
「台湾魂」、そして「日本精神」で国民党に対抗し、そして処刑されました・・

しかし民主化時代が訪れ、生き残った人々は自由に日本時代のこと、
戦後の国民党時代のこと、そして自分自身の生涯を語れるようになりました。

私はそれをたくさん聞いてきましたが、
いつも「これが台湾魂、日本精神なのか」と感動します。
そこでその感動を、日本の皆さんにお伝えしたいと思います。

台湾の「日本語世代」の台湾、そして日本への思いを少しでも知っていただけたら幸いです。」

とあった。

また、訪ねてみようと思う。


2010年12月15日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***

新北市淡水区

Townoffice_1.jpg

淡水の 懐かしき名は 新北の
	区名となりて 残るとぞ聞く


       (詠み人知らず)


2010年12月24日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***

新しき地名

TansuiTown_1.jpg

台北縣淡水鎮は 明日よりは
	新設の市の 淡水区なり


       (詠み人知らず)

2011年01月04日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***

年賀の電話

TansuiRiver_9.jpg



あらたまの年の初めに届きたる
淡水よりの声ぞ嬉しき


       (詠み人知らず)

2011年01月27日

*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***

台湾歌壇

taihoku_1.jpg

台湾に歌壇続きて四十余年
	新年もまた賑わいにけり

       (詠み人知らず)


About かぜの便り

ブログ「淡水」のカテゴリ「かぜの便り」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはその他です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。