当時の淡水公学校(男子校)は、1941(昭和16)年4月1日に淡水東国民学校となり、戦後は淡水国民小學となった。
校地を設定したときに校庭に植えられた榕樹(ガジュマル)は昨年訪問したとき、樹齢百年と言われていた。
校舎は建て替わり、校門も移動したが十株以上の榕樹は人間の世の変遷に動じることなく立っている。
« 淡水今昔 | メイン | 淡水国際環境芸術フェスティバル開幕! »
*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「淡水」ブログはこちらです ***当時の淡水公学校(男子校)は、1941(昭和16)年4月1日に淡水東国民学校となり、戦後は淡水国民小學となった。
校地を設定したときに校庭に植えられた榕樹(ガジュマル)は昨年訪問したとき、樹齢百年と言われていた。
校舎は建て替わり、校門も移動したが十株以上の榕樹は人間の世の変遷に動じることなく立っている。