父の手作りのアルバムを取り出してみたら何の変哲もない田舎道の写真が出てきた。
「水碓子の水源地」と注記してある。
いまグーグルの地図で見ると、淡江大学の近くに水源街二段という地名が見える。
この辺りに水源地があったのだろうか?
何か思い出があったに違いない。
そういえば淡水街長宅には、台湾で初めて民家に引かれた水道があったと見た覚えがある。
アルバム表紙の手書きの地図によると、公学校(男子校)から北に行き、興化店へ行く道路から右に分岐して矢印があり、その先に「水碓子(水源地)」と書いてある。