2011年11月07日
*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「紺碧の海」はこちらです ***
幟町公園
久しぶりに幟町に行った。
ビルの間に小さな緑地帯がある。幟町公園である。
ここには1950(昭和25)年頃まで広島市立幟町小学校があった。
ここに転校してきた当時、バラックの校舎で教室に天井も張ってなかった。
その後、200メートルほど北の女学院中学/高校の近くに校地を設け、木造2階建ての校舎が出来て移転した。
この写真は原爆投下後の広島市街地航空写真である。
写真の中央やや右に上下に走っている道路が市街電車の通っている相生通で、手前に見える橋が京橋川に架かっている稲荷橋である。
写真を上に辿ると、太田川(本川)と元安川の分岐に掛かっているT字形の相生橋が見える。
そのほぼ中程に相生通を挟んで建っているビルが福屋百貨店の旧館(右)と新館(左)である。
その手前に中国新聞本社ビルも建っているがこの写真では判然としない。
その手前、相生通の右に広場が見えるが、これが当時の幟町小学校である。
その上の通りが上流川通り、その上が現在路面電車の白島線が走っており、その上の福屋デパートから右へ、バスの白島線が走っている。
この写真が撮影されて数年経っていたので、至るところに不法建築が建っていた。
基町の市営住宅から幟町小学校に通学するのは少し遠かった。
途中に蕎麦畑があって雲雀が巣を作っていたし、下校時には溝で泥鰌を追いかけたりしたものである。
"幟町公園"へのコメントはまだありません。