2011年09月20日
*** 当ブログは2014年5月末に引っ越しました…新しい「紺碧の海」はこちらです ***
日独対訳を考慮中
20世紀後半から国際化の傾向は著しくなった。
私の学生時代にも教養課程では第2外国語も必修科目であった。
現在、ラジオ・TVのほかインターネットも普及しており、外国語を1ヵ国語だけで済ませることは難しくなった。
母国語以外にせめて2ヵ国語程度は聞くこと話すことが望ましい。
一人で数ヵ国語を扱える人も居るが一般人としては、それは大変なことである。
せめて母国語以外に1ヵ国語で意思疎通程度の会話が出来、ほかにもう1ヵ国語は辞書を引きながらにしても読めることが望ましいと思う。
国際語として英語は重要であるということに異存はない。
しかし、それ以外にもう一つくらい外国語が扱えれば良いと思う。
こんな事を考えていて、いま読んでいる本を日独対訳にすることを思いついた。
本文を見開きで対訳とすると、写真やイラストを縮小せざるを得ぬであろう。
そうすると折角の鮮明な写真が惜しい気がする。
写真は巻末にまとめることも検討している。
このような検討は結構楽しいものである。
挿絵は中、日、英、仏、独が併記してある例である。
"日独対訳を考慮中"へのコメントはまだありません。