2006年06月06日
2666年6月6日
今日は紀元2666年6月6日にあたる。
昭和15(1940)年2月11日に『皇紀2600年奉祝式典』が開催されている。
朝日新聞社は記念事業としてA26長距離を開発した。
「A26」は朝日新聞社と紀元2600年を表した命名である。
1号機は昭和19(1944)年7月、新京−ハルピン−白城子を結ぶ一周865kmの三角コースを19周し16435kmの世界周回航続距離記録を樹立した。
当時大戦中であったため公認はされていない。
滞空時間は57時間12分で、800リットルの燃料を残していたと言われる。
2号機は昭和18(1943)年6月30日、福生を出発し、シンガポールで給油して長駆ドイツに向かったが行方不明となった。
インド洋上空で待ちかまえていた敵機に食われたものと思われる。
この飛行には昭和12(1937)年に東京・ロンドン間を94時間あまりで飛んで世界を驚かせた朝日新聞社の「神風」の機関士として有名であった塚越賢爾が永田機関士とともに乗り組んでいた。
この飛行は「セ号飛行」と呼ばれていた。
見出しの写真は満州・新京飛行場における1号機である。
出版協同社1980年1月20日刊「日本航空機総集」第7巻(立川・陸軍航空工廠・満飛・日国編)から転載した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1944年の6月6日にはナチスドイツに欧州大陸から追い落とされた連合軍がノルマンディに大々的な上陸作戦を敢行し攻勢に転じた記念日でもある。
この作戦を描いた"the Longest Day"(邦題「史上最大の作戦」)が有名であるが、20世紀フォックスで"the D-day"(邦題「あの日あのとき」)という映画も製作されている。
主演は"the Longest Day"に出演したリチャード・トッドのほか、ロバート・テーラー、ダナ・ウィンターであった。
"2666年6月6日"へのコメントはまだありません。